fc2ブログ
鮎一番 マドンナ
  • Author:鮎一番 マドンナ
  • 2007年からの全国鮎釣ツアーの記録
  • RSS
鮎一番 ayu1ban
2007年からの全国鮎釣ツアーの記録
プロフィール

鮎一番 マドンナ

Author:鮎一番 マドンナ
2007年からの全国鮎釣ツアーの記録


最新記事


最新コメント


最新トラックバック


カテゴリ


検索フォーム


RSSリンクの表示


リンク

このブログをリンクに追加する


ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる


QRコード

QRコード


一年ぶりの真瀬
2014年7月30日(水) はれ 水温 15℃~18℃ 釣果 23尾

昨晩冷え込んだせいいか、水温がかなり低くなかなか上がら無い、が、それでも追いは良い。
真瀬は2日間と少なかったが長く居ても釣れないだろう。
鮎を自宅に送って、阿仁川への移動を開始する。


009_20140731082512835.jpg
本日の釣果

にほんブログ村 釣りブログ 日本全国釣行記へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



今年はチビ鮎
2014年7月29日(火) はれ 水温 16℃~20℃ 釣果 23尾

笹内川から30分位の所にある真瀬川。笹内川は青森県だが真瀬川は秋田県、白神山系が同じ源流だが水温が全く違う。
笹内川は川に手を浸すと、体の芯まで冷えるような冷たさだ。そんな環境に育つ鮎だから成育も悪いのかもしれない。
本日一日目は何時もしている大渕からキャンプ地下の瀬まで、昨年良く出ていた所には居ず瀬が中心である。


005_201407310823597fc.jpg
観楓橋から見た真瀬川

006_20140731082401178.jpg
キャンプ地前

007_20140731082507757.jpg
大渕、石は無く小砂利で埋められていた

008_20140731082509abd.jpg
真瀬の美鮎

010_2014073108251106a.jpg
本日夕食

にほんブログ村 釣りブログ 日本全国釣行記へ
にほんブログ村