fc2ブログ
鮎一番 マドンナ
  • Author:鮎一番 マドンナ
  • 2007年からの全国鮎釣ツアーの記録
  • RSS
鮎一番 ayu1ban
2007年からの全国鮎釣ツアーの記録
プロフィール

鮎一番 マドンナ

Author:鮎一番 マドンナ
2007年からの全国鮎釣ツアーの記録


最新記事


最新コメント


最新トラックバック


カテゴリ


検索フォーム


RSSリンクの表示


リンク

このブログをリンクに追加する


ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる


QRコード

QRコード


帯金が釣れ出した!

10月30日(木)

 

昨日夕方、もうそろそろ完全納竿しなければいけないかなーと考えながら片付けをしている所へ三島のY氏奥様より「帯金が釣れ出したそうよ!」のTEL。頼みの綱の大井川もダメとの情報で腐っているところへの朗報だ。早速早朝身延へ移動して来た。私が釣場に着くとコロガシが入れ掛り状態。友釣もいけるのではと早速釣り出すがバレが一回ありその後は全く音沙汰無し。広い河原をあっちへ行ったり、こっとへ来たりと移動を繰り返すが、コツリともしない。3時、とうとう諦め今年度の釣りを終了とする。

あしざわオトリ店そばのグランド横水道で、オトリ缶など道具一式を綺麗にする。帰りは「みたまの湯」にゆっくり浸かり、甲府盆地の夜景を見ながら来期に願いを託す。






スポンサーサイト




コメント

11月1日平成20年度の鮎釣り納竿ですか?丸5ケ月の釣行ご苦労さんでした。
ゆっくり温泉に浸かり疲れを癒してください。
[2008/11/01 20:21] URL | 遊鮎 #79D/WHSg [ 編集 ]


お疲れさまでした。
コロガシで入れ掛かりということはやはり産卵で群れていて追い気がないんですね。
ゆっくり体を休めてください。
[2008/11/02 00:36] URL | くう #79D/WHSg [ 編集 ]


コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
http://ayu1ban.blog67.fc2.com/tb.php/144-7f4453d8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)