10月28日(火) 静岡県でもこんなに寒いのかと言う位冷え込む。例年だと藁科川でこの時期を過ごすが、興津で終盤を迎えるのは初めてだ。入川する場所も山間で陽の陰るのが早い。藁科ではお日様を背に遅くまで出来たが興津ではそうは行かない。太陽の有難味をつくづく感じる。 今日は下流部R52から少し入った清水小島中学校前。 型の良いのが釣れるとのことだが・・・。ロープを手に持ち直角の階段を5段下り、急な岩を滑らないよう用心しながら川に下りる。 まずオトリ店お勧めのトロ場に入り泳がすこと1時間反応無し。2番お勧め合流駆け上がり。反応無し。3番お勧めセコイ流れ。反応無し。階段前に来てようやく良型が掛かる。内心坊主かと思っていたのでホッとする。その後は空しく時間が過ぎるだけだった。3時納竿し興津最後とする。 





スポンサーサイト
|