fc2ブログ
鮎一番 マドンナ
  • Author:鮎一番 マドンナ
  • 2007年からの全国鮎釣ツアーの記録
  • RSS
鮎一番 ayu1ban
2007年からの全国鮎釣ツアーの記録
プロフィール

鮎一番 マドンナ

Author:鮎一番 マドンナ
2007年からの全国鮎釣ツアーの記録


最新記事


最新コメント


最新トラックバック


カテゴリ


検索フォーム


RSSリンクの表示


リンク

このブログをリンクに追加する


ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる


QRコード

QRコード


土村は寒い!

10月28日(火)

 

静岡県でもこんなに寒いのかと言う位冷え込む。例年だと藁科川でこの時期を過ごすが、興津で終盤を迎えるのは初めてだ。入川する場所も山間で陽の陰るのが早い。藁科ではお日様を背に遅くまで出来たが興津ではそうは行かない。太陽の有難味をつくづく感じる。

今日は下流部R52から少し入った清水小島中学校前。

型の良いのが釣れるとのことだが・・・。ロープを手に持ち直角の階段を5段下り、急な岩を滑らないよう用心しながら川に下りる。

まずオトリ店お勧めのトロ場に入り泳がすこと1時間反応無し。2番お勧め合流駆け上がり。反応無し。3番お勧めセコイ流れ。反応無し。階段前に来てようやく良型が掛かる。内心坊主かと思っていたのでホッとする。その後は空しく時間が過ぎるだけだった。3時納竿し興津最後とする。







スポンサーサイト




コメント

お疲れさんでした。鮎は未だ綺麗ですね!
[2008/10/29 21:44] URL | 遊鮎 #79D/WHSg [ 編集 ]


これからはどちらに出没ですか?藁科かな?狩野川かな?
[2008/10/30 22:24] URL | 桃 #79D/WHSg [ 編集 ]


コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
http://ayu1ban.blog67.fc2.com/tb.php/146-ad2744db
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)