fc2ブログ
鮎一番 マドンナ
  • Author:鮎一番 マドンナ
  • 2007年からの全国鮎釣ツアーの記録
  • RSS
鮎一番 ayu1ban
2007年からの全国鮎釣ツアーの記録
プロフィール

鮎一番 マドンナ

Author:鮎一番 マドンナ
2007年からの全国鮎釣ツアーの記録


最新記事


最新コメント


最新トラックバック


カテゴリ


検索フォーム


RSSリンクの表示


リンク

このブログをリンクに追加する


ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる


QRコード

QRコード


タラの芽てんぷら
2011年5月17日(火) はれ

北海道の釣り友達からタラの芽が多量に送られてきたので、てんぷらを多量に作り冷凍する。
北海道のタラの芽は大きく食感も味も良い。


DSCF1598.jpg
大きいのはてんぷらに小ぶりなのはタラの芽味噌を作る。

DSCF1601.jpg
冷凍庫にアオリイカが有ったのでこれもてんぷらに、さすがアオリイカ味が良い!

にほんブログ村 釣りブログ 日本全国釣行記へ

にほんブログ村
スポンサーサイト




コメント

いよいよ、今シーズンがスタートしますね。私も21日に狩野川スタートを予定にしています。試釣りの結果も良く、楽しみにしています。
島根、高津川スタートですか? 島根は私の生まれ故郷、水は綺麗で鮎も美味しい。放射能の影響もほぼ無し、後は楽しく掛けるのみ! 爆釣あるのみ!
相模川も過去3番目の遡上の多さ、790万以上、(球磨川でさえ300万足らずですよ、あの川の広さで)、どんな数なのか想像しただけで、、、、、、。実際先週日曜日に年券購入がてら川を見ましたが、堰堤にものすごい数の鮎が群れをなしていました。
仕掛け準備もばっちり、車も何とか間に合い20日に納車、上下共シマノでバッチリ決めて
後は、入れ掛りを待つのみです。
気を付けて全国ツアーに臨んで下さい。又お会いしましょう。
[2011/05/17 12:55] URL | N氏 #- [ 編集 ]

Re: タイトルなし
スタート直前になり「待った!」がかかる。
体調は全く問題ないのに検査結果が思わしくなく、他の検査を受け来週結果を見て今後の方針が確定することになりました。
今年の高津川は近年にない遡上があり長く楽しめそうとの事でしたが、出鼻をくじかれた格好です。
「ああ、残念!!」
狩野川からのスタート楽しんで下さい。健闘を祈ります!
[2011/05/19 10:22] URL | 鮎一番 マドンナ #- [ 編集 ]


コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
http://ayu1ban.blog67.fc2.com/tb.php/583-c40d8dd1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)