fc2ブログ
鮎一番 マドンナ
  • Author:鮎一番 マドンナ
  • 2007年からの全国鮎釣ツアーの記録
  • RSS
鮎一番 ayu1ban
2007年からの全国鮎釣ツアーの記録
プロフィール

鮎一番 マドンナ

Author:鮎一番 マドンナ
2007年からの全国鮎釣ツアーの記録


最新記事


最新コメント


最新トラックバック


カテゴリ


検索フォーム


RSSリンクの表示


リンク

このブログをリンクに追加する


ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる


QRコード

QRコード


CT検査へ
2011年8月8日(月) はれ 酷暑

腫瘍の変化を見るためCT検査に病院へ。
まだまだ体調は本調子ではないが、鮎釣りを一日でも長くするために今日にした。今日といっても臨時で撮るため、予約が入っている隙を突いて撮るわけで2時間待たされた。外来に9時予約の診察になっている所を昼頃行っても見え見えなので10時半に病院に着くようにして出かけた。待ちくたびれた頃撮影になり、病院の冷房で体が冷え冷えになったので場外の井上ラーメンを食べようとしたら売り切れ。仕方なく震災で被災地にマグロの握りを届けて有名になっすし屋に入ったがシャリがおかゆ。もう絶対ここでは寿司は食べない。
せめてもCTの結果が良くあってほしい。


001_20110809133852.jpg
病院の敷地に生えている木にアブラゼミが止まり暑さをがなっている。

002_20110809133852.jpg
八王子の自宅の近所より自然がある。

にほんブログ村 釣りブログ 日本全国釣行記へ
にほんブログ村
スポンサーサイト




コメント
エールを送ります
 どうもはじめまして。
私は北海道出身で現在熊本に住んでいるものです。
熊本に来てから鮎釣りを始め、ほとんど狂ったように通ったものです。
今年も出かけていますが、天候不順と水温の関係かなかなか状態が良くなりません。
以前は日田にもよく通っており、その頃全国を渡り歩く女性鮎釣り師がいることを知りました。
丸山水産は戦の瀬に入る際に囮調達に伺うことが多いのですが、ブログを見たのは初めてで、そこでマドンナさんのブログにたどり着きました。
鮎の話はもし機会があればたくさんするとして、ご病気のことで、私も叔母が長い闘病生活を送っていたことから、コメントといいますか、エールを送りたいと思いました。
無理せず、でも多少頑張って鮎釣りを楽しみましょう。
私も中川原公園の駐車場に駐めることが多いので、そのうちお目にかかれるかもしれませんね。
どうぞお元気で。
[2011/08/09 18:17] URL | 北の球磨 #a2H6GHBU [ 編集 ]

Re: エールを送ります
ご支援ありがとうございます。
鮎釣りがあるから頑張れる。そんな状態です。
今年の球磨川は大丈夫かしら?なんて心配しています。
9月中旬には球磨川に行きたいのですが、体調がどうなるかその時になって見ないと判らない。周りの人にご迷惑はかけられませんから・・・・・。
[2011/08/10 20:56] URL | 鮎一番 マドンナ #- [ 編集 ]


コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
http://ayu1ban.blog67.fc2.com/tb.php/615-813010db
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)