fc2ブログ
鮎一番 マドンナ
  • Author:鮎一番 マドンナ
  • 2007年からの全国鮎釣ツアーの記録
  • RSS
鮎一番 ayu1ban
2007年からの全国鮎釣ツアーの記録
プロフィール

鮎一番 マドンナ

Author:鮎一番 マドンナ
2007年からの全国鮎釣ツアーの記録


最新記事


最新コメント


最新トラックバック


カテゴリ


検索フォーム


RSSリンクの表示


リンク

このブログをリンクに追加する


ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる


QRコード

QRコード


ちょっとブルー
2012年1月16日(月) くもり

1月11日にがんセンターの定期外来に行く。
当日採血のため外来の予約時間1時間前に採血を受け、結果をDrから聞くのだが家を出るのが遅れたことと採血室が混んでいた事が重なり40分近く予定より遅れた。腫瘍内科のUDrの診察の時には腫瘍マーカーの結果が出ていず、外科のIDrの時も出ていなかったので結果が出るまで30分ほど待つことになる。マーカーの結果次第で気持ちも変わるのでどうしても当日中に聞きたかった。
結果はCA125が基準値は35U/mlだが3多い38U/mlと微妙な値が出る。
体のどこかに炎症があれば上がる程度の数値だと言われてもやはりショック。「少し早すぎないかい」と自分の体に問いかけるがどうすることも出来ない。日常の生活をポジティブに捉え免疫力を高めていくしかない。来月の定期外来まで何とか基準値内に戻って欲しい。鮎のシーズンはまだ先なのだから・・・

001_20120116094802.jpg
浅川の改修工事も進んでいる。

002_20120116094802.jpg
13日の社食 きつねうどん

003_20120116094801.jpg
15日社食 鶏肉の照り煮

にほんブログ村 釣りブログ 日本全国釣行記へ
にほんブログ村
スポンサーサイト




コメント
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[2012/01/19 07:12] | # [ 編集 ]

Re: 何時もブログ拝見活力を得てます
ブログ見ていただき有難うございます。

歳芭翁 さんの励ましに何時も勇気付けられます。
残りどの位になるか判らない人生、楽しくポジティブに生きようと思っています。
お互い頑張りましょうね!
春はもう目の前!!
[2012/01/19 22:37] URL | 鮎一番 マドンナ #- [ 編集 ]

病は気から
闘病生活は大変ですね。私も影ながら応援してます。がんばってください。ところで私の父のことを紹介します。父は明治の男で頑固でそのくせ臆病でした。97歳で亡くなりましたが、その間 がんの手術を2回腸閉そくを1回胃の摘出手術を1回やった人です、ですが仕事は88歳までやりました。私が関心するのは父が入院した時です。彼は病院で朝食をとると、パジャマから糊のきいたワイシャツに毎朝着替えるのです、なぜか聞くと、病気は病の気だから気だけでも変えるとのこと、大切だと思います。病に負けず今年も鮎掛けにいきましょう。大阪の野上さんのように今年もがんばろう。
[2012/01/30 09:42] URL | 北九州 島田 #i9DnpDj2 [ 編集 ]

Re: 病は気から
北九州 島田さまコメント有難うございます。

最近アルバイトに行っている関係で、自分のブログさえまともに見ていませんでした。お礼のご返事遅れて申し訳ありません。
「病は気から!」この心構えは大変大事な心構えだと思います。
お父様は入院中でも糊の利いたワイシャツに着替えられていた由、きちんと身なりを直することで自分の気持ちがリフレッシュされると同時に回りに与える印象が、皺のよったパジャマと糊の効いたワイシャツでは全く違います。その印象が他人のまなざしになり、応援メッセージとなりご自身に帰ってくるものと思います。
私もその気概をもって鮎シーズンを待ちます。球磨川でお会いしましょう!!
[2012/01/31 09:47] URL | 鮎一番 マドンナ #- [ 編集 ]


コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
http://ayu1ban.blog67.fc2.com/tb.php/648-8f83c2bd
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)