fc2ブログ
鮎一番 マドンナ
  • Author:鮎一番 マドンナ
  • 2007年からの全国鮎釣ツアーの記録
  • RSS
鮎一番 ayu1ban
2007年からの全国鮎釣ツアーの記録
プロフィール

鮎一番 マドンナ

Author:鮎一番 マドンナ
2007年からの全国鮎釣ツアーの記録


最新記事


最新コメント


最新トラックバック


カテゴリ


検索フォーム


RSSリンクの表示


リンク

このブログをリンクに追加する


ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる


QRコード

QRコード


丹波川は終盤か?
2012年8月19日(日) はれ 水温 18℃~19℃ 釣果 5尾

昨晩、早く眠れたので9時間位睡眠が取れた。河原で寝るのは性に合っているので体の疲れも取れる。陽が丹波の山から顔を出す前に起きて、さっさと朝食を済ませ支度をして出発。朝、日記を書いたりしてのんびり釣りに出るよりも、前日早めに。納竿して日記を書いてのんびりするほうが、朝戦闘モード入りやすい。
しかし、目指したきのこ屋上にはすでに鮎師が入っている。「ガーン!」朝一で釣れそうな所に入りたい気持ちは誰しも一緒、次に釣れそうな所から釣り下ることにする。前日みっちゃんご一行様の後だけになかなか掛からないがどうにか瀬の芯に3号オモリを咬ませて一尾目。それをオトリにまたオモリを付けて芯へ、イワナが掛かったかと思わせるようなアタリと引き、ためて寄せるとなんと22cmもある丹波川では珍しい大鮎。今日はこれで満足。後はオマケ。
横浜のおすし屋さん何時までも鮎送れなくて「ごめんなさい」


001_20120821212119.jpg
この上の瀬で22cmが出た!

002_20120821212001.jpg
カーブの瀞

004_20120821211846.jpg
嬉しい22cm

003_20120821211845.jpg
本日の釣果

005_20120821211844.jpg
川面をトンボが無数に舞っている。

006_20120821211844.jpg
丹波川下流部 後山川との合流点下 此処で釣れる様になると良いのだが・・・?

にほんブログ村 釣りブログ 日本全国釣行記へ
にほんブログ村
スポンサーサイト




コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
http://ayu1ban.blog67.fc2.com/tb.php/678-e7204b78
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)