fc2ブログ
鮎一番 マドンナ
  • Author:鮎一番 マドンナ
  • 2007年からの全国鮎釣ツアーの記録
  • RSS
鮎一番 ayu1ban
2007年からの全国鮎釣ツアーの記録
プロフィール

鮎一番 マドンナ

Author:鮎一番 マドンナ
2007年からの全国鮎釣ツアーの記録


最新記事


最新コメント


最新トラックバック


カテゴリ


検索フォーム


RSSリンクの表示


リンク

このブログをリンクに追加する


ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる


QRコード

QRコード


伊南川に行く
005_20120915215555.jpg
2012年9月15日(土) はれ 伊南川超・超渇水
水温 24℃~26℃ 釣果 7尾

3時に起きて直ぐ出発。9時過ぎに宮川屋着、ご挨拶もそこそこに直ぐ着替え釣り場へ。
大鮎を釣る前にオトリ確保に上流部大手門橋上に行く。水温が今まで伊南川で経験したことの無い高温。そのせいか青のろが発生している。青のろは綺麗な水と高温で発生するのだと言う。今まで富栄養で青のろが発生すると思っていたが違っていた。そういえば青森県の白神山地を水源とする笹内川でも青のろが大量に発生していた。笹内川で富栄養と言うこともないと思っていたが合点がゆく。例年の伊南川だと川きりが出来ないところがあったが、今年はどこでも渡れる川になっていた。釣果の方はこの時期にしては数が出た。明日は大鮎を釣るぞ!!


001_20120915215559.jpg
大宮橋上流

002_20120915215558.jpg
大宮橋下流

003_20120915215556.jpg
青のろ一杯の川の中

005_20120915215555.jpg
大手門橋上流のチャラ瀬 全く出ず

004_20120915215556.jpg
瀬尻の深みで何とかオトリ確保

006_20120915215651.jpg
伊南川初鮎

007_20120915215650.jpg
本日の釣果

にほんブログ村 釣りブログ 日本全国釣行記へ
にほんブログ村



スポンサーサイト




コメント
おつかれさま
こんにちは。

伊南川は、去年の水害を引きずっていましたね。
来年に期待です。
[2012/09/23 13:44] URL | あゆへい #YInHV9pY [ 編集 ]

Re: おつかれさま
あゆへい様コメント有難うございます。

今シーズンはお会い出来ずでしたね。来シーズンは、
あゆへいさんのご漁場お邪魔するかも?よろしくお願いします。
お疲れ様でした。
[2012/09/24 19:58] URL | 鮎一番 マドンナ #- [ 編集 ]


コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
http://ayu1ban.blog67.fc2.com/tb.php/683-433ce549
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)