fc2ブログ
鮎一番 マドンナ
  • Author:鮎一番 マドンナ
  • 2007年からの全国鮎釣ツアーの記録
  • RSS
鮎一番 ayu1ban
2007年からの全国鮎釣ツアーの記録
プロフィール

鮎一番 マドンナ

Author:鮎一番 マドンナ
2007年からの全国鮎釣ツアーの記録


最新記事


最新コメント


最新トラックバック


カテゴリ


検索フォーム


RSSリンクの表示


リンク

このブログをリンクに追加する


ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる


QRコード

QRコード


高津に着く
2013年8月17日(土) はれ 酷暑 
水温 28℃ 釣果 0

16日夕方八王子を発って中央道の涼しいPAで寝ようとしたら渋滞こそ無かったがどこも満車、仕方なく眠たい目を擦り擦り中国道の安富PAまで辿り着いて眠る。暑かったが疲れていたので眠れた。朝はPAでコ-ヒーを淹れ、納豆ご飯を頂く。
昼過ぎに六日市ICに着いて、高津川の上流部から順繰りに見て周る。
7月末の大災害が嘘の様に静かに川は流れ、川相も殆ど変わっていなかった。しかし、水量は少なく、水温も高い。上記水温は匹見川の水温なので、本流はもっと高いのだろうう。
K氏のいる匹見に行きオトリを頂いて竿を出してみるが、逆針のしっかりついた元気鮎が動き回るだけでちっとも掛からず、最後は根掛りしてマイナス一尾。


001_20130817210646c94.jpg
以前W氏に連れられて竿を出した上流部の場所①

002_201308172106545e2.jpg
上流部② ここから友釣り専用区 鮎の気配あり

003_20130817210702d6f.jpg
柿の木①

004_20130817210710db4.jpg
柿の木② こんな良い所に釣人無し

005_201308172107176a7.jpg
柿の木③ 鮎の気配なし

にほんブログ村 釣りブログ 日本全国釣行記へ
にほんブログ村


スポンサーサイト




コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
http://ayu1ban.blog67.fc2.com/tb.php/813-44f8956c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)