fc2ブログ
鮎一番 マドンナ
  • Author:鮎一番 マドンナ
  • 2007年からの全国鮎釣ツアーの記録
  • RSS
鮎一番 ayu1ban
2007年からの全国鮎釣ツアーの記録
プロフィール

鮎一番 マドンナ

Author:鮎一番 マドンナ
2007年からの全国鮎釣ツアーの記録


最新記事


最新コメント


最新トラックバック


カテゴリ


検索フォーム


RSSリンクの表示


リンク

このブログをリンクに追加する


ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる


QRコード

QRコード


帰路に着く。
2013年9月29日(日) くもり時に小雨

昨晩は中河原公園でお友達になったFさんのご自宅に招かれ、ご家族、ご友人たちとBBQ後お泊りする。
一ヶ月以上ぶりの屋内での就寝、なんとなく落ち着かない。川辺川でもっとキャンプしたかったなーなんて思う。
帰り支度を済ませご挨拶と梨のお土産の買い物をして、人吉を後にする。
前回も、前々回も帰りの車の中で涙がでたが、今回は関門海峡大橋を渡った時に少し寂しくなった。来年こそスーパー尺鮎を釣るぞー!!


001_20130929205035432.jpg
29日朝の球磨川①

002_2013092920504215d.jpg
29日朝の球磨川② 今日は日曜日、何時にも増して釣人が多い。

003_2013092920504969c.jpg
公園のイチョウも色づき、遅い時間のせいもあるが釣人の車がまばらで閑散とした感じ

004_20130929205055c87.jpg
8時近くに吉備SAで夕食デザートは500円もする白桃ソフトを食す。甘すぎるきらいはあるが美味しい。

005_20130929205101c21.jpg
SAは人や車の行き来が多くうるさいので瀬戸PAで就寝

にほんブログ村 釣りブログ 日本全国釣行記へ
にほんブログ村
スポンサーサイト




コメント

お疲れ様でした。
また来年も球磨川にいらして次は尺鮎をGETしてください。
[2013/09/30 02:06] URL | 球磨川人 #Suuu6Hck [ 編集 ]

来年♪」
お疲れ様でした^^

尺鮎は来年、釣りましょう^v^

それまで体をいたわってください♪
[2013/09/30 20:53] URL | 尺鮎への道 #yJnnhSVM [ 編集 ]

福島県の避難民
お疲れ様でした?今年は、残念でしたねー
また来年があります?早く治して頑張りましょう?来年も、どこかの川でおわいしましょう。ちなみに
、ウイストの大会は
惨敗でした?
[2013/10/01 17:01] URL | 安藤 #- [ 編集 ]

Re: 福島県の避難民
来年も球磨川でお会いしましょう!
[2013/10/01 23:42] URL | 鮎一番 マドンナ #- [ 編集 ]

Re: 来年♪」
来年こそはです。
[2013/10/01 23:44] URL | 鮎一番 マドンナ #- [ 編集 ]

Re: タイトルなし
来年は、最後まで魚影が濃く、魚体の素晴らしい川になると良いですね・・・。
[2013/10/01 23:48] URL | 鮎一番 マドンナ #- [ 編集 ]

ご苦労様でした
何度か中川原公園でお見かけしましたが、かなり集中して仕掛けを作っている最中だったので、声はかけませんでした。
お元気そうで何よりです。
今年は川辺川の鮎が落ちるのが早く、球磨川も9月始めの台風でそれまでの好釣果が嘘のように静まりかえってしまいました。
また来年元気でいらして下さい。
[2013/10/04 13:31] URL | はる #a2H6GHBU [ 編集 ]

Re: ご苦労様でした
コメント有難うございます。
8月末から球磨川に入り今年はぞくぞく尺が出るのではと期待していましたが、9月頭の台風による大増水で残念な結果になってしまいました。
本当に残念でした。また懲りずに健康状態の許す限り球磨川に通います。
宜しくお願いします。
[2013/10/04 21:51] URL | 鮎一番 マドンナ #- [ 編集 ]


コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
http://ayu1ban.blog67.fc2.com/tb.php/848-1d51896e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)